資格

LinuC

【合格体験記】LinuC 300試験(LinuCレベル3 300 Mixed Environment)

先週になりますがLinuC 300を受験して合格しました。いつもの勉強方法で自信を持って挑んだのですが、今回は思っていたような問題が全く出ず、これは落ちるのではないかと一瞬肝を冷やしました。例え予想が外れたとしても、冷静に対応すれば結果は得...
AI実装検定

【合格体験記】AI実装検定A級

9月上旬にAI実装検定のA級を取得しました。8月末にはE資格を受験していたので、こちらは結構簡単に感じられました。本当は8月に入ってすぐに受験する予定だったのですが、体調不良(良性発作性頭位目眩症)で勉強が出来なくなり、結局E資格受験後に受...
JDLA

【合格体験記】E資格 2025#2

8月末に受験したE資格の合格発表があり、無事合格していました。この試験の合格率は毎回7割程度ありますが、決して容易に取得出来る試験ではありません。またこの試験を受験するためには、JDLA認定プログラムに指定された講座を修了している必要があり...
LPIC

【合格体験記】LPIC 305試験(LPIC-3 Virtualization and Containerization Version 3.0)

本日仕事終わりにLPICの305試験を受験しに行き、合格しました。非常に個人的な理由で今月中に取得したかったので、平日の仕事終わりに満員電車に乗り西新宿のテストセンターまで受験しに行きました。自分は高い賃貸料金を払って職場の徒歩圏内のマンシ...
Microsoft

【合格体験記】AI-102: Microsoft認定 Azure AI エンジニア アソシエイト

本日AI-102を受験して合格しました。マイクロソフトの資格試験は易しい順にファンダメンタル、アソシエイト、エキスパート、スペシャリティというカテゴリになっています。本日取得したAI-102はアソシエイトの資格で、アソシエイトの中でも比較的...
Oracle

【受験記録】Oracle Cloud Infrastructure 2024 Foundations Associate (1Z0-1085-24-JPN)

少し前の話ですがOracle Cloud Infrastructure(以下OCI)の1Z0-1085-24-JPNを取得しました。誰でも簡単に取得出来る資格で合格体験記という程でもないので、今回も受験記録ということで書かせていただきます。...
Oracle

【合格体験記】ORACLE MASTER Silver DBA 2019(1Z0-082-JPN)

先々週の日曜日に、ORACLE MASTER Silver DBA 2019(Oracle Database Administration I)試験を受けて合格しました。自分の場合15年前にORACLE MASTER Gold DBA 11...
Oracle

【合格体験記】ORACLE MASTER Bronze DBA 2019(1Z0-085-JPN)

3週間位前になりますが、ORACLE MASTER Bronze DBA 2019(Bronze DBA Oracle Database Fundamentals)試験を受けて合格しました。Oracleは毎年この時期に再受験無料キャンペーン...
Google

【合格体験記】Google Coloud認定 Professional Cloud Developer

今週の日曜日Google ColoudのProfessional Cloud Developer(以下PCD)を取得しました。前回のDevOps Engineerもそうでしたが、現在携わっている案件の関係で、勉強の目的で受験しました。試験の...
Google

【合格体験記】Google Coloud認定 Professional Cloud DevOps Engineer

2週間前になりますがGoogle ColoudのProfessional Cloud DevOps Engineerを取得しました。今までGCPに関わることはなかったのですが、今担当している案件で他社のアプリと連携する話が上がっており、その...